忙中寒あり
2005 / 12 / 22 ( Thu )
コメント
「テストスプーン」
(ダメかこりゃ。あたりまえすぎ。)
(ダメかこりゃ。あたりまえすぎ。)
「サシ」
じゃありませんか?
じゃありませんか?
kinさん初めまして。
サシは先の尖っていて麻袋に突き刺して中のコーヒー豆とか穀物をサンプリングする時に使う道具で、ちょっと違うな。
とんきちさん
イメージからでは先ずでてこない。
俺もこの名前の由来は良く分からないが、修行時代から普通にそう呼んでいる。
だが、ネットで見る限りプロの方でもこの名称使っているのを見たこと無い。
ひょっとして、俺が知っているこの名称、実は違っているのじゃないかと、
不安を感じている。
答えは?何れ又。
初めまして。masaさん。
そうですか載ってましたか。
遠慮なく当ててください。
第2弾クイズも用意していますから。次へ進む為にも是非。
そうですか載ってましたか。
遠慮なく当ててください。
第2弾クイズも用意していますから。次へ進む為にも是非。
masaさんてプロの方だったんですね。
プロの方に生豆プレゼントというのは失礼ですからね。
代わりにリンクはらさせて頂きます。
プロの方に生豆プレゼントというのは失礼ですからね。
代わりにリンクはらさせて頂きます。
いやいや、masaさん。
ごめんなさい。あれは多分間違いです。
編集者が書いたものを自分が校正するのを忘れてしまったんです。
編集者は珈琲方面は素人ですから。とても正解とは思えないんですね。
(でも、ほんとは調べ尽くして書いたのかなあ?)
ごめんなさい。あれは多分間違いです。
編集者が書いたものを自分が校正するのを忘れてしまったんです。
編集者は珈琲方面は素人ですから。とても正解とは思えないんですね。
(でも、ほんとは調べ尽くして書いたのかなあ?)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://roaster.blog38.fc2.com/tb.php/13-b6d6a4b3
http://roaster.blog38.fc2.com/tb.php/13-b6d6a4b3
| ホーム |